日本財団 図書館


 

?E搬送の方法

 

―徒手で運ぶ―
?@1人支持搬送 ?A抱き上げ搬送 ?B背負い搬送 ?C2人支持搬送

029-1.gif

後ろの人はかかえる人の腕1本を両手で持つ

 

―いすを使って運ぶ―
?@左右について運ぶ ?A前後について運ぶ

029-2.gif

 

―応急担架で運ぶ―
●毛布の利用●
?@1/3のところのやや右に物干し竿や丈夫な棒を置く

029-3.gif

 

?A折り返す

029-4.gif

 

?B折り返された端より内側にもう1本置く

029-5.gif

 

?C折り返す

029-6.gif

 

●着衣の利用●
?@裏返しにして袖を通す
?A隙間なく並べる

029-6.gif

 

作り方のポイント両手で棒の先端を握り、腰を深く曲げ、上着の裾を持って、裏返しになるように棒の方向に脱がせる。一人ずつ同じ動作を繰り返す。
*ボタンのあるものは必ずかける

 

ワンポイントアドバイス

・負傷者の状態を見ながら、足を進行方向に向けて搬送する!
・負傷者のいちばん楽な姿勢搬送を!

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION